【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年06月18日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
■長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」(パソコン用)
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
(主な事業紹介)
・「信州まるごと産業フェア」の開催
9月26日(土)・27日(日) 東京ドームシティ プリズムホールで、健康と環境をキーワードに、首都圏在住者や企業等に対し、本県自慢のものづくり産業、農畜産物、観光等をまとめて紹介、販売するフェアを開催予定。
■「全国過疎問題シンポジウム2009 in ながの」の開催について(パソコン用)
7月8日(水)・9日(木)、時代に対応した新たな過疎対策のあり方等について、行政関係者をはじめ、広く住民や地域づくりの関係者等を交え、幅広く議論を深めるとともに、参加者相互の情報交換や交流を図るため開催します。
■季刊信州 夏号を発行しました(パソコン用)
四季を通じて長野県の旬の観光情報を全国へ発信する県の観光情報誌「季刊信州 夏号」を発行しました。
■「楽天」ホームページで信州をPR(パソコン用)
国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」のサイト内に、楽天と県との共同企画による情報発信ページ『おいしい!信州』を開設。信州の旬の情報を発信中です。
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
(主な事業紹介)
・「信州まるごと産業フェア」の開催
9月26日(土)・27日(日) 東京ドームシティ プリズムホールで、健康と環境をキーワードに、首都圏在住者や企業等に対し、本県自慢のものづくり産業、農畜産物、観光等をまとめて紹介、販売するフェアを開催予定。
■「全国過疎問題シンポジウム2009 in ながの」の開催について(パソコン用)
7月8日(水)・9日(木)、時代に対応した新たな過疎対策のあり方等について、行政関係者をはじめ、広く住民や地域づくりの関係者等を交え、幅広く議論を深めるとともに、参加者相互の情報交換や交流を図るため開催します。
■季刊信州 夏号を発行しました(パソコン用)
四季を通じて長野県の旬の観光情報を全国へ発信する県の観光情報誌「季刊信州 夏号」を発行しました。
■「楽天」ホームページで信州をPR(パソコン用)
国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」のサイト内に、楽天と県との共同企画による情報発信ページ『おいしい!信州』を開設。信州の旬の情報を発信中です。
【重要】「週刊信州」 URLとメールアドレス変更のお知らせ
Vol81■県からのお知らせ
Vol80■県からのお知らせ
Vol79■県からのお知らせ
Vol78■県からのお知らせ
「週刊信州」と「長野県魅力発信ブログ」の広告掲載について
Vol81■県からのお知らせ
Vol80■県からのお知らせ
Vol79■県からのお知らせ
Vol78■県からのお知らせ
「週刊信州」と「長野県魅力発信ブログ」の広告掲載について
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション