( 2009年09月17日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ
ふ る さ と 大 信 州 市
~信州の技と味と自然の彩典~

環境と健康をキーワードに、首都圏在住者や企業等の方々に、長野県自慢のものづくり産業、農畜水産物、観光等をまとめて展示、販売並びに商談を行うフェアを開催します。

【日時】
9月26日(土)
 10時15分~ オープニングセレモニー  その後、10時30分~19時 
9月27日(日)
 10時00分~19時
【会場】
東京ドームシティ プリズムホール(入場無料)
(アクセス) 
JR中央線水道橋駅下車 徒歩約5分、又は、 
東京メトロ丸の内線後楽園駅下車 徒歩約3分
【主催】長野県
東京で「ふるさと大信州市」を開催


◆オープニングセレモニーに先立ち、御代田町に伝わる伝統芸能「龍神の舞」の全長21mの龍神が東京ドームシティを駆け巡ります。
東京で「ふるさと大信州市」を開催

◆オープニングセレモニー来場者のうち、先着200名様に信州りんごをプレゼント!

◆お笑いコンビ オリエンタルラジオの2人が信州を熱く語ります。  (オリラジの藤森慎吾さんは長野県諏訪市出身)

◆信州まるごと大抽選会で、高級温泉旅館ペア宿泊券や信州の特産品を当てよう!

◆ものづくり信州コーナー
環境と健康にやさしい最新の技術から、歴史を今も受け継ぐ伝統工芸品までを一堂に紹介!磨き抜かれた匠の技の競演が目の前で繰り広げられる!

◆おいしい信州コーナー
信州の大自然で育った長野の旬の農産物や、信州が誇る味のブランドが勢揃い!ご当地グルメの試飲、試食、販売もあって大満足!!

◆人にやさしい信州コーナー
豊かな自然と環境に恵まれた長寿県長野を紹介!U・Iターン、農林業就業相談ブースや、信州の観光案内、エコロジー活動の紹介など信州の魅力が満載!
 
◆名湯・渋温泉から運んできた足湯でゆったり
東京で「ふるさと大信州市」を開催


◆「雪遊び広場」で一足早いスノーリゾートを満喫  
東京で「ふるさと大信州市」を開催


魅力満載の2日間!東京ドームシティ プリズムホールで信州をおもいっきりお楽しみください。

詳細はコチラ≫(パソコン用)

【お問い合わせ】
 長野県商工労働部産業政策課
TEL:026-235-7194 FAX:026-235-7496
Eメール:sansei@pref.nagano.jp



同じカテゴリー(■県からのお知らせ)の記事画像
Vol81■県からのお知らせ
長野県魅力発信ブログ・プレゼント紹介♪
「スノーリゾート信州in愛知」を開催します
スノーシューガイドウォークのお知らせ
「スノーリゾート信州in赤坂サカス」開催!
Vol.36■県からのお知らせ
同じカテゴリー(■県からのお知らせ)の記事
 【重要】「週刊信州」 URLとメールアドレス変更のお知らせ (2010-03-25 12:00)
 Vol81■県からのお知らせ (2010-03-18 09:25)
 Vol80■県からのお知らせ (2010-03-10 09:27)
 Vol79■県からのお知らせ (2010-03-04 09:27)
 Vol78■県からのお知らせ (2010-02-25 09:26)
 「週刊信州」と「長野県魅力発信ブログ」の広告掲載について (2010-02-25 09:25)
 
|カテゴリー ■県からのお知らせ

過去記事
発行
長野県庁企画部企画課
長野県庁企画部企画課
電話026-235-7024

FAX026-235-7471


お問い合わせ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8