( 2009年05月28日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
ジャーマンアイリスが見ごろを迎え、バラが咲き始めました。信州の色とりどりの美しい花々を見に、お出かけください。開花情報をお知らせしてます。

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が開催中です。閉幕まで残りわずかになりました。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)

上高地の情報
上高地のシーズン到来!大正池や梓川の岸辺を歩けば、美しい風景に感動。上高地の大自然を満喫してください。


( 2009年05月21日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
ツツジやアイリスが見ごろ迎えています。群生して咲く美しい花々を見に、信州各地へお出かけください。開花情報をお知らせしてます。

水陸両用観光バスでめぐる 諏訪湖探検ダックツアー
不思議体験!バスに乗ったまま諏訪湖を観光!?湖への“スプラッシュイン”はスリル抜群ですよ!

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が開催中です。5月24日(日)には、屋台巡行が行われます。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)


( 2009年05月14日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
藤やツツジ、牡丹が見頃を迎えています。信州各地へ可憐な花を見に、ぜひお出かけください。開花情報をお知らせしてます。

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が開催中です。たくさんの参拝客で賑わいますので余裕をもってお越しください。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)

戸隠神社式年大祭の情報
「還御の儀」が、5月17日(日)に行われます。神輿にご神体を戴き、中社から宝光社へ古式ゆかしき装束の行列が連なる様は、厳かであり豪華絢爛です!
期間:4月26日(日)~5月20日(水)


( 2009年04月30日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
花の開花にあわせて各地でイベントが開催されます。この連休は、カタクリや菜の花などの花々を眺めに、信州へお出かけください。

いちご狩り情報
信州へ「いちご狩りドライブ」に出かけよう!イチゴ狩りのついでに立ち寄れるスポットも紹介してます。

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が開催中です。5月9日(土)には、中日庭儀大法要が行われます。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)


( 2009年04月23日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより梅や桜につづき様々な花が春の信州を彩っています。
4月25日には水芭蕉の群生地「奥裾花自然園」で開山祭が行われ、雪解け水に咲く水芭蕉が見られます。

いちご狩り情報
信州へ「いちご狩りドライブ」に出かけよう! 甘~いいちご食べ放題に大感動です!
イチゴ狩りのついでに立ち寄れるスポットも紹介してます。

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が行われています。期間中は、たくさんの参拝客で賑わいますので余裕をもってお越しください。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)


( 2009年04月16日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
南木曽町のミツバツツジが見ごろに、ハナモモや梨が咲き始めました。各地で春を告げるたくさんの花々が咲き始めてます。

信州さくらだより
長野県各地で見ごろを迎えています。しだれ桜や山桜などまだまだ楽しめる信州の桜、名所と開花情報をご案内しています。

いちご狩り情報
家族や友達、恋人と甘~い摘みたてのいちごをお腹いっぱい食べる「いちご狩りドライブ」に出かけよう!信州の春を感じて♪

善光寺御開帳の情報
7年に一度開催される「前立本尊御開帳」が行われています。期間中は、たくさんの参拝客で賑わいますので余裕をもってお越しください。
期間:4月5日(日)~5月31日(日)


( 2009年04月09日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
「あんずの里(千曲市)」のあんずは、間もなく満開。
信州の春を告げる、あんずや水芭蕉、スイセンなどの花々を見にいらっしゃいませんか?

信州さくらだより
信州の桜前線北上中!
松本・伊那市高遠でも開花しました。南信州では見ごろを迎えています。

いちご狩り情報
いちご狩りの醍醐味は、自分でとったいちごをすぐ食べられること!信州のいちごを心ゆくまで召し上がれ♪

善光寺御開帳の情報
今年は7年に一度の盛儀「前立本尊御開帳」が行われます。(期間:4/5~5/31)
Vol.35「いよいよ目前!!善光寺御開帳」も再チェックして、お出かけください。


( 2009年03月26日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州花だより
梅や水芭蕉、スイセンと信州の春を告げる花々が咲き始めました。信州各地へ可憐な花を見にいらっしゃいませんか?

信州さくらだより
信州にも桜前線!南信州でソメイヨシノが咲き始めました。開花情報をチェックして、お花見に出かけよう!

いちご狩り情報
旬のいちごを摘んだその場でパクリ!真っ赤に熟れた甘~いいちごを心ゆくまで召し上がれ♪


( 2009年03月19日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州ぐるっとキャンペーン
国宝・ご利益・温泉・アートの4コース257施設がお得クーポンや嬉しいプレゼント企画をご用意しました!スタンプ3つで「信州うまいもの」があたります!(4/1~6/30)

信州花だより
梅やざぜん草、福寿草と信州の春の訪れを告げる花々が咲き始めました。絵になる信州各地の花を見にいらっしゃいませんか?

信州さくらだより
南から北へ、長い間咲き誇る信州の桜。全国的に知られる桜の名所から城跡、古寺、さらには隠れた桜の名所まで、開花情報とあわせてご案内。

いちご狩り情報
春の味覚「いちご狩り」へ出かけよう!摘んだいちごをその場でパクリ…摘みたては甘さが違う!


( 2009年03月12日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
いちご狩り情報
もぎたてのいちごは格別のおいしさ! さあ、家族やお友達といちご狩りへ出かけよう!

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
200以上の温泉地数のある長野県。泉質・効能など性質もさまざま。いろいろな温泉を比べてみるのも楽しいですよ。


( 2009年03月05日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
いちご狩り情報
家族や友達みんなで甘~いいちごをお腹いっぱい楽しんじゃいましょ!スキーや温泉の帰りにいかがですか。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
200以上の温泉地のある長野県。泉質・効能など性質もさまざま。いろいろな温泉を比べてみるのも楽しいですよ。


( 2009年02月26日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州おすすめ周遊コース
雄大な自然、歴史ある寺社や町並、あったか温泉に素朴な郷土食…。信州の魅力が詰まった、おすすめの周遊コースをご紹介します。

いちご狩り情報
この季節のお楽しみ、もぎたてのいちごは甘さが違う!スキーや温泉の帰りにいかがですか。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
寒~い冬には、あったかい温泉が恋しくなりますね。ゆっくり湯船に浸かって雪景色を眺めれば、ほっこり癒されます。


( 2009年02月19日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
冬の信州 魅力の観光スポット
冬にしか見られない!体験できない!信州の観光特集です。暖か~い格好でお出かけください。

いちご狩り情報
旬のいちごを摘んだその場でパクリ!人気の観光いちご農園をご紹介します。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
200以上の温泉地数のある長野県。自分好みの温泉を探してみてはいかが?


( 2009年02月12日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
いち押し!信州産りんごジュース!
今シーズン、信州産りんごは当たり年!美味しいりんごを使った100%ジュースをたくさんご紹介しています!

冬の信州 魅力の観光スポット
暖かい格好で、出かけよう。冬にしか見られない!体験できない!信州の観光情報を集めました。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
地域やキーワードで行きたい温泉を検索!好みの温泉がきっと見つかりますよ!



( 2009年02月05日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
冬の信州 魅力の観光スポット
暖かい格好で、出かけよう。冬にしか見られない!体験できない!信州の観光情報を集めました。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載です!

信州の温泉
地域やキーワードで行きたい温泉を検索!好みの温泉がきっと見つかりますよ!


( 2009年01月29日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
県内ライブカメラ
長野県内の観光地や名所旧跡などのライブカメラ映像を配信中!信州のさまざまな風景をお楽しみください。

信州のスキー場
長野県内のスキー場情報が満載です。自分に合ったスキー場を探してみて!

信州の温泉
地域やキーワードで行きたい温泉を検索!宿泊・日帰りどちらも楽しめます。好みの温泉がきっと見つかりますよ!


( 2009年01月22日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
県内ライブカメラ
長野県内の観光地や名所旧跡などのライブカメラ映像を配信中!旅の現地情報収集にお役立てください。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載!

信州の温泉
地域やキーワードで行きたい温泉を検索!降り積もる雪を眺めながらの温泉は、格別です。


( 2009年01月15日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
いちご狩り情報
旬のいちごを摘んだその場でパクリ!ドライブの途中で気軽に立ち寄れる観光いちご農園を集めました。

信州のスキー場
ビギナーからベテラン、ファミリーまで楽しめる長野県内のスキー場情報が満載!

信州の温泉
地域やキーワードで行きたい温泉を検索!信州の温泉で「ほっ」とひと息しましょう。


( 2009年01月08日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州のスキー場
県内のスキー場のイベントや積雪など情報が満載!白銀の世界で、思いっきり楽しんじゃいましょう!

白馬マイスタープログラム ~3/31(白馬村)
白馬の遊びの達人「白馬マイスター」が、冬の大自然を楽しむツアーにご案内します。スノーハイキングや日本かもしかウォッチングなど多彩なツアーが満載!

昼神温泉出湯35周年(物・味・湯・産)キャンペーン ~3/31(阿智村)
購入した手形を提示するだけでこんなにお得!
観光、見学施設、食事、お土産などの割引・特典が受けられます。


( 2008年12月25日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
年末年始イベント情報
信州の年末年始は楽しいイベントがいっぱい!年越しカウントダウン、初日の出ツアーなど盛りだくさん!
年末年始は信州へ行こう!

信州のスキー場
県内のスキー場のイベントや積雪など情報が満載です。自分に合ったスキー場を探してみて!

信州の温泉
年末年始、信州の温泉でのんびり過ごすのはいかがですか? 宿泊・日帰りでも楽しめます。



( 2008年12月18日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州・須坂 みそ料理スタンプラリー締切迫る!
「味噌・みそ料理」及び「味噌すき焼き丼」の2種類のスタンプラリーを開催中!地元のみそを使った創作料理をご賞味ください。 12月最終営業日まで(須坂市)

スノーモンキーホリデー観に(ミニ)バス運行!
雪景色の中、温泉に入るお猿さんを観に行こう!冬季間は通行止めのルートを特別に開放、湯田中駅から地獄谷駐車場まで運行します。事前予約が必要です。 12/23~2009/3/22(山ノ内町)

第7回松本暮らしセミナー
移住についての個別相談ほか、昨年移住された2家族の生活の様子を映像で紹介するセミナーが開催されます。12/19(東京)


( 2008年12月11日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
オルゴールと歌声のクリスマスコンサート開催のお知らせ 12/22 (東京都) 
東京の表参道『Rin』にてオルゴールコンサートが開催されます。14時・16時・18時からの3回行われ、各回定員が30名です。事前のお申込が必要です。

須坂アートパーク クリスマスイルミネーション2008 12/14~25(須坂市)
高さ30mの光のタワーをはじめとしたイルミネーションは須坂の冬の風物詩。市民が制作したアイディア溢れるイルミネーションのコンテストも会場に花を添えます。




( 2008年12月04日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
スノーキッズ倶楽部会員募集中
入会すると「1日無料引換券」や「指定スクールレッスン2000円券」などの5大特典がついてくる!ファミリー向けのスキー情報満載です。

信州の日帰り温泉施設
小旅行やスキーの後に気軽に楽しめる日帰り温泉施設特集。地域やキーワードで検索ができます。好みの温泉がきっと見つかりますよ!


( 2008年11月27日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
信州おやき調査隊
信州の郷土食「おやき」の全国展開のため、お店の評価・口コミ投稿やアンケートにご協力ください。回答・口コミいただいた方には、おやきのプレゼントもありますよ!

信州・露天風呂のある宿
温泉に行くなら、開放感あふれる露天風呂は外せない! そんなあなたにオススメな宿を集めました。お好みの宿を見つけて下さい。

中条村 お菜とりツアー
信州を代表する漬け物「野沢菜」。そのお菜(野沢菜:漬物用)を畑で収穫でき、持ち帰れます。申込不要で気軽に参加できますよ。お菜がなくなり次第終了となります。(11/21~12/10ごろ)



( 2008年11月20日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
シーズン到来!信州の天然温泉
温泉にゆっくり浸かって「信州の美しい晩秋」を眺めると、体ばかりか心までも癒されますよ。

2008年度の「信州ブランドアワード」が決定しました
栄えある「大賞」に選ばれたのは、信州の夏を彩る全国屈指の花火大会「諏訪湖の花火」です。


( 2008年11月13日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
エコ行動長野県が全国1位
最も環境への取り組みが盛んなのは長野県
全国2万人による『都道府県別エコへの取り組み調査』が公表されました。

麻布十番「信州農林産物祭り」
今年最後の「麻布十番 信州農林産物祭り」
信州から、おいしいお米をお届けします! 11/15・16(東京)

信州紅葉だより~深まる信州の秋!


( 2008年11月06日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
インタープリテーションってなあに。霧ヶ峰の奥深さに触れ、学びましょう。
夏以外も魅力たっぷりの霧ヶ峰エコツアーに参加してみませんか。

“ありがとう”の気持ちがこもったブランド誕生。「タカタカマーケット」
障害者の方々の作った選りすぐりの工芸品、加工品が集まる通販サイトがまもなくスタート!

特産“ふじ”の収穫が最盛期を向かえます。自分好みのりんごを求めて“農園”に出掛けましょう。
甘~い“蜜”がのったりんご。信州の景色と一緒に“いただきま~す”


( 2008年10月30日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
山ノ内町では援農ボランティアを募集中。
 夜は名湯「湯田中・渋温泉」でゆったり。

信州特産「りんご」の収穫作業などを手伝って、本物の農業体験し、地元の方々と暖かな交流を育みませんか?

調布市にある長野県木島平村のアンテナショップ「新鮮屋」。
 是非「寄ってがし!」

新鮮野菜はもちろん、幻の米といわれるコシヒカリ「木島米」、大豆100%の「豆腐」「納豆」「醤油」など“いいもの”たくさん揃ってます。

新そばまつりはもうチェック済みですか?
香り高い信州の新そばは、ヤミツキになるおいしさなんです。


( 2008年10月23日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
キノコの王様…“松茸”づくしの料理をじっくり味わいませんか!
上田市塩田平(しおだだいら)は、松茸の産地です。

三角形の可愛い実をつけた“そば” 収穫の時期を迎えています
香り高い“新そば”を求めて各地に出かけましょう。“挽きたて”“打ちたて”“ゆでたて”の“三たてそば”は最高!

善光寺平の魅力をもっと!「ながの御穀膳」は新しい長野市の顔です
一汁、旬菜と穀物を使った料理の組み合わせは、自然の香り豊かな健康メニュー

木々の紅葉はいよいよ里まで下りてきます


( 2008年10月16日発行)
|カテゴリー ■旬の信州情報
今年も雪が待ち遠しいあなたへ
長野県58スキー場共通リフトシーズン券 抽選販売受付中!

「芸術」の秋です。信州には個性的な美術館、博物館がいっぱい
「アート」ともいえる信州の自然美とともに、ゆっくりとご堪能ください。

信州の道 ホットインフォメーション 大作戦
まだ間に合う!食のスタンプラリーに参加して、宿泊券をゲットせよ!

今週の特集「高野辰之」の「紅葉」の世界が広がります



過去記事
発行
長野県庁企画部企画課
長野県庁企画部企画課
電話026-235-7024

FAX026-235-7471


お問い合わせ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8