【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー 北アルプスエリア|
野趣満点!秘湯&山の温泉
信州ではやっと梅雨があけました。
夏の爽やかな風を感じながら露天風呂でゆったり…なんていうのも、これまた贅沢な過ごし方のひとつです。
北アルプス山麓エリアは、良質な源泉が数多く湧出し、日帰り入浴施設も充実していますよ。
白馬の街中には足湯もいくつかあり、気軽に温泉を楽しめちゃう
大町温泉郷観光協会はコチラ≫(パソコン用)
小谷村の温泉はコチラ≫(パソコン用)
白馬村の温泉はコチラ≫(パソコン用)

夏の爽やかな風を感じながら露天風呂でゆったり…なんていうのも、これまた贅沢な過ごし方のひとつです。
北アルプス山麓エリアは、良質な源泉が数多く湧出し、日帰り入浴施設も充実していますよ。

白馬の街中には足湯もいくつかあり、気軽に温泉を楽しめちゃう
大町温泉郷観光協会はコチラ≫(パソコン用)
小谷村の温泉はコチラ≫(パソコン用)
白馬村の温泉はコチラ≫(パソコン用)
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■読まなきゃチョーソン市町村|
いわさきちひろが愛した景色 すずむしの里
【松川村】
【松川村】
北安曇郡松川村は、安曇野の北端に位置し、北アルプスを源流とする高瀬川などが流れる自然豊かな地域。「すずむしの里」としてご存知の方もいるかもしれませんね。
ちょっと気が早いかもしれませんが、秋の夜長に、どこからともなく「り~んり~ん」と聞こえる、涼やかな音色のハーモニー。
なぜ「すずむしの里」なの?それは「そこに鈴虫がいるから」ではないのです。

稲穂の向こうに松川村のシンボル有明山(安曇富士とも呼ばれる。)を望む
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■とく☆とく信州|
7月18日 国営アルプスあづみの公園 開園
イベントも盛りだくさん!!
イベントも盛りだくさん!!
7月18日(土)正午にいよいよ国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】が開園。前号に続き今回は、18日から3日間にわたって開催される開園記念イベントをご紹介します。
開園時間:7/18(土)12:00~18:00、19(日)9:30~18:00、20(月・祝)9:30~18:00

公園の通常の入園料金は「大人(15歳以上)400円」「小人(小・中学生)80円」ですが、開園記念として、18日~20日の3日間は何と『無料』!この機会にぜひ遊びに来ませんか?
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
■長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」(パソコン用)
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
■信州デスティネーションキャンペーンサイト公開しました(パソコン用)
長野県では、JRグループとの連携による大型観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン」を展開します。新しい信州の魅力をご紹介し、皆様のお越しをお待ちしております。
■「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!」(パソコン用)
シーズンイベント2009<夏>として、夏の信州を訪れるお客さまに、地域の旬の観光情報を提供し、県内各地を周遊していただくため、道の駅や農産物直売所等でシーズンイベントを実施します。
■信州まつもと空港利用促進キャンペーン(パソコン用)
大阪・福岡・札幌線の定期便をお得にご利用できるキャンペーンを実施しています。利用回数等に応じて賞品をプレゼントいたします。
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
■信州デスティネーションキャンペーンサイト公開しました(パソコン用)
長野県では、JRグループとの連携による大型観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン」を展開します。新しい信州の魅力をご紹介し、皆様のお越しをお待ちしております。
■「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!」(パソコン用)
シーズンイベント2009<夏>として、夏の信州を訪れるお客さまに、地域の旬の観光情報を提供し、県内各地を周遊していただくため、道の駅や農産物直売所等でシーズンイベントを実施します。
■信州まつもと空港利用促進キャンペーン(パソコン用)
大阪・福岡・札幌線の定期便をお得にご利用できるキャンペーンを実施しています。利用回数等に応じて賞品をプレゼントいたします。
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■注目イベント|

御嶽神社例大祭(わっしょいみたけ)
(木曽町)
(パソコン用)

全日本どろんこ田んぼバレーボール大会
(辰野町)
(パソコン用)

麻布十番 信州農産物祭り
(東京都港区麻布)
(パソコン用)
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■読者プレゼント|
本プレゼントの応募受付は終了しました。
応募総数は64件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、松川村からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!当選者のみなさま!
岡山県 K様、 大阪府 T様、 神奈川県 G様
応募総数は64件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、松川村からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!当選者のみなさま!
岡山県 K様、 大阪府 T様、 神奈川県 G様
鈴虫の美しい音色をお届けする「すずむし小包便」を3名の方にプレゼント♪
読まなきゃチョーソンでご紹介した「すずむしの里松川村」より、オス3匹 メス3匹が入った飼育セットをお届けします。

(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■なるほどNAGANO|

(2009/7/6放送)
信州まつもと空港は、昭和40年の開港以来、県内唯一の「空の玄関」として親しまれています。
信州まつもと空港の魅力やキャンペーンなどを紹介します
(
2009年07月16日発行)
|カテゴリー ■動画で楽しむ信州の一週間|

■小布施ハイウェイオアシスにドッグラン(7/12放送)
※バックナンバーでは、「動画で楽しむ信州の一週間」は視聴できません。
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション