【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年02月19日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
■札幌で信州初の観光物産展を開催
2/24(火)~3/1(日)、「おいでなして、ながの 大信州展」を札幌三越で開催。おやき、野沢菜など信州の食品や伝統工芸品を販売するともに、今春の善光寺御開帳をPR。長野県・北海道の両知事も登場!
■「平成百景」に長野県から10か所がエントリー
読売新聞社の創刊135周年記念企画「平成百景」では、現在投票受付中。候補地300の中に、長野県からも「軽井沢」「地獄谷温泉」など10か所がエントリーされています。ぜひご覧ください。
■冬の道路情報
長野県内の道路の路面状況や気温等の情報をご案内します。
■長野県緊急経済対策を発表
経済状況等の急激な悪化に対する緊急経済対策をとりまとめました。
2/24(火)~3/1(日)、「おいでなして、ながの 大信州展」を札幌三越で開催。おやき、野沢菜など信州の食品や伝統工芸品を販売するともに、今春の善光寺御開帳をPR。長野県・北海道の両知事も登場!
■「平成百景」に長野県から10か所がエントリー
読売新聞社の創刊135周年記念企画「平成百景」では、現在投票受付中。候補地300の中に、長野県からも「軽井沢」「地獄谷温泉」など10か所がエントリーされています。ぜひご覧ください。
■冬の道路情報
長野県内の道路の路面状況や気温等の情報をご案内します。
■長野県緊急経済対策を発表
経済状況等の急激な悪化に対する緊急経済対策をとりまとめました。
【重要】「週刊信州」 URLとメールアドレス変更のお知らせ
Vol81■県からのお知らせ
Vol80■県からのお知らせ
Vol79■県からのお知らせ
Vol78■県からのお知らせ
「週刊信州」と「長野県魅力発信ブログ」の広告掲載について
Vol81■県からのお知らせ
Vol80■県からのお知らせ
Vol79■県からのお知らせ
Vol78■県からのお知らせ
「週刊信州」と「長野県魅力発信ブログ」の広告掲載について
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション