【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー 北信州エリア|
パウダースノーが待っている!スノーパラダイス☆志賀高原

でもそんな雪の多い少ないに関係なく、毎年安定した量と質の雪で私たちを楽しませてくれるマンモスゲレンデといえば志賀高原!
今まさにバンクーバーで冬季オリンピックが開催されていますが、12年前の長野冬季五輪ではアルペンやスノーボード競技が行われたスキーの聖地でもあるんです。

天気が良ければ北アルプスも一望。爽快な眺めに気分も最高潮
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■読まなきゃチョーソン市町村|
第19回さかえ雪ん子まつり(栄村)

そんな栄村で「みんな雪ん子になって冬を楽しもう!」と始まったのがさかえ雪ん子まつりです。
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■とく☆とく信州|
「くるみの里東御市エキナカビストロ」本日オープン!
東御市(とうみし)の食材と地物ドリンクを多くの方に楽しんでいただこうと、JR長野駅構内に期間限定「くるみの里東御市エキナカビストロ」が本日オープンしました!

地ビール:OH!LA!HOビール
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
■春の訪れ「渓流釣り」が解禁になります!(パソコン用)
2月16日(火)以降、長野県内各地の河川で渓流釣りが順次解禁になります。
長野県には様々な形態の河川があり、本流や支流で様々な渓流釣りが楽しめます。ぜひ、長野県の川へ渓流魚を釣りにお出でください。
■「信州の名水・秘水」を選定(パソコン用)
県では、水環境保全意識の高揚を図るとともに、地域の活性化に役立てるため、良好な水質、美しい景観、歴史的価値等を持ち、地域の誇りとして住民に守られてきた湧水等の中から、特に優れたもの15ヶ所を「信州の名水・秘水」として選定しました。
■信州まつもと空港の利用促進キャンペーン実施中!(パソコン用)
発着路線の一層の利用促進を図るため、利用促進キャンペーンを実施しています。定期便の利用回数等に応じて豪華な賞品をご用意!
お得な空の旅を楽しむチャンスです!ぜひ、多くの皆様の御利用をお願いいたします。
■「スノーリゾート信州」を大阪でPR!(パソコン用)
2月19~21日、京セラドーム大阪で開催される「JSBC スノータウン」で、長野県内スキー場やスキー場周辺の温泉など、信州の冬の魅力をPRします。リフト無料引換券などが当たる「お楽しみ抽選会」もありますので、ぜひお越しください。
2月16日(火)以降、長野県内各地の河川で渓流釣りが順次解禁になります。
長野県には様々な形態の河川があり、本流や支流で様々な渓流釣りが楽しめます。ぜひ、長野県の川へ渓流魚を釣りにお出でください。
■「信州の名水・秘水」を選定(パソコン用)
県では、水環境保全意識の高揚を図るとともに、地域の活性化に役立てるため、良好な水質、美しい景観、歴史的価値等を持ち、地域の誇りとして住民に守られてきた湧水等の中から、特に優れたもの15ヶ所を「信州の名水・秘水」として選定しました。
■信州まつもと空港の利用促進キャンペーン実施中!(パソコン用)
発着路線の一層の利用促進を図るため、利用促進キャンペーンを実施しています。定期便の利用回数等に応じて豪華な賞品をご用意!
お得な空の旅を楽しむチャンスです!ぜひ、多くの皆様の御利用をお願いいたします。
■「スノーリゾート信州」を大阪でPR!(パソコン用)
2月19~21日、京セラドーム大阪で開催される「JSBC スノータウン」で、長野県内スキー場やスキー場周辺の温泉など、信州の冬の魅力をPRします。リフト無料引換券などが当たる「お楽しみ抽選会」もありますので、ぜひお越しください。
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■注目イベント|

古の雛人形展~春の特別展示
(飯田市)
(パソコン用)

北国街道小諸宿のお人形さんめぐりとわら馬パレード
(小諸市)
(パソコン用)

三滝山氷まつり
(北相木村)
(パソコン用)
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■読者プレゼント|
本プレゼントの応募受付は終了しました。
応募総数は274件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、栄村振興公社からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!♪北海道 A様♪
応募総数は274件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、栄村振興公社からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!♪北海道 A様♪
☆☆☆当選された方からコメントが届きました☆☆☆
猫つぐら、当選してビックリしました!
前々から欲しいとは思っていましたが、長野だから食べ物にでも応募しようかと思ってたのに、猫つぐらが登場したので思わず応募していました!
作りもしっかりしていて、形も可愛いし、温かみもあって素晴らしいですね!
当選してとても嬉しかったです!大きさも調度よくてピッタリでした!

ウチの猫も凄く気に入ったようで、早速入って、もう夜はぐっすり寝てますよ~!
去年、管理センターから子猫で貰ってきた猫ですが、5月で1歳になるク~ちゃん(オス)に、一足早い誕生日プレゼントになりました!
今回は本当にありがとうございました。長野がもっと好きになりました!
♪コメントありがとうございました♪ (追記3月18日 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
バンクーバーオリンピック開幕企画&ネコの日(2月22日)企画
栄村特産品「ねこつぐら」を1名様にプレゼント♪
みなさん、「ねこつぐら」ってご存知ですか?

(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■投稿写真|
「あちこちにスキー場」

撮影場所:
飯山市
飯山線の信濃平付近から北竜湖方面
撮影時期:
2004年2月27日
撮影者:
東京都豊島区
高橋 精一さん
<高橋さんからのコメント>
スキーは疎開中におぼえ、毎年のように信州・越後へ家族連れ、勤務先のグループで行っていました。この年になるともうスキーはムリですが、冬の間に一回は雪景色を見ないと気持ちが落ち着かないのです。この時も須坂の高校の同級生とドライブに行ってきました。
撮影場所:
飯山市
飯山線の信濃平付近から北竜湖方面
撮影時期:
2004年2月27日
撮影者:
東京都豊島区
高橋 精一さん
<高橋さんからのコメント>
スキーは疎開中におぼえ、毎年のように信州・越後へ家族連れ、勤務先のグループで行っていました。この年になるともうスキーはムリですが、冬の間に一回は雪景色を見ないと気持ちが落ち着かないのです。この時も須坂の高校の同級生とドライブに行ってきました。
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■なるほどNAGANO|

あらゆる生活の場において、男女が共に個性と能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」。
性別によって制約されることなく、より伸びやかに暮らせる社会を目指して、県では様々な取り組みを行っています。
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■動画で楽しむ信州の一週間|

■FDAが県内の親子8組招いてデモフライト(2/12放送)
※バックナンバーでは、「動画で楽しむ信州の一週間」は視聴できません。
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション