【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2010年02月18日発行)
|カテゴリー ■読者プレゼント|
本プレゼントの応募受付は終了しました。
応募総数は274件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、栄村振興公社からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!♪北海道 A様♪
応募総数は274件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、栄村振興公社からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!♪北海道 A様♪
☆☆☆当選された方からコメントが届きました☆☆☆
猫つぐら、当選してビックリしました!
前々から欲しいとは思っていましたが、長野だから食べ物にでも応募しようかと思ってたのに、猫つぐらが登場したので思わず応募していました!
作りもしっかりしていて、形も可愛いし、温かみもあって素晴らしいですね!
当選してとても嬉しかったです!大きさも調度よくてピッタリでした!

ウチの猫も凄く気に入ったようで、早速入って、もう夜はぐっすり寝てますよ~!
去年、管理センターから子猫で貰ってきた猫ですが、5月で1歳になるク~ちゃん(オス)に、一足早い誕生日プレゼントになりました!
今回は本当にありがとうございました。長野がもっと好きになりました!
♪コメントありがとうございました♪ (追記3月18日 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
バンクーバーオリンピック開幕企画&ネコの日(2月22日)企画
栄村特産品「ねこつぐら」を1名様にプレゼント♪
みなさん、「ねこつぐら」ってご存知ですか?

100%天然のワラで編み上げたネコの家「ねこつぐら」。栄村の特産品として、地道に手作業で編み上げます。
ワラは、保温性が高く、通気性がよいため、冬は暖かく夏は快適といわれます。猫は本能的に、狭い所や暖かい所が好きなので喜んで中に入ります。また、最近は、都会の飼い主の方からワラでできた素朴さから、お部屋のインテリアとしても喜ばれて人気です。
「ねこつぐら」についてはコチラ≫( パソコン用 )
■お問い合わせ
栄村振興公社(TEL:0269-87-3311)
(注)今回のプレゼントにネコはついていません。
長野県在住で「ネコがほしい!」という方は、長野県動物愛護センター(ハローアニマル)(パソコン用) (TEL:0267-24-5071)にお問い合わせください。
☆関連ブログ紹介「ねこつぐら」
YAHOO!ブログはコチラ(パソコン用)
Googleブログはコチラ(パソコン用)
プレゼントのキーワード:ねこ(カタカナでもOK)
【応募方法】
・メルマガ登録済みの方は、2月10日、18日、25日配信のメールマガジンに掲載のURLからどうぞ。
・メルマガ未登録の方は、今すぐ登録を≫パソコン用、携帯用
2月18日、25日配信のメールマガジンに掲載のURLからどうぞ。2月25日11:00までに登録すれば2月25日号を12:00に配信します。購読料は無料です。
・応募期間中のお申込はお一人様1回限りでお願いします。
・2回以上応募された方も抽選時にお名前、ご住所などを照合し、1件としてカウントいたしますので、ご了承ください。
・ご希望のサイズをお選びください。
【サイズ】
■大 直径:40~45cm、高さ:35cm、窓:12×18cm
■中 直径:35~39cm、高さ:30cm、窓:12×16cm
■小 直径:30~34cm、高さ:25cm、窓:12×15cm
■ミニ 直径:22~25cm、高さ:22cm、窓:8×10cm
【締 切】
2月25日(木)24:00
・メルマガ登録者でプレゼントに応募された方を対象に抽選を実施します。
・当選者が決定後、発注となりますので、当選通知後しばらくお時間が掛かることをご承知ください。
・当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
・プレゼントは、栄村振興公社からお送りします。
・あわせて週刊信州へのご意見・ご感想等もお寄せください。
▲週刊信州トップへ
市田柿ストラップをプレゼント♪
「ヤマソービニオン」の紫輝ジュースをプレゼント♪
地ビールカレーをプレゼント♪
栂池高原スキー場リフト券をプレゼント♪
3月継続読者プレゼント♪
新規読者プレゼント 蔵市 季節のジャムセット
「ヤマソービニオン」の紫輝ジュースをプレゼント♪
地ビールカレーをプレゼント♪
栂池高原スキー場リフト券をプレゼント♪
3月継続読者プレゼント♪
新規読者プレゼント 蔵市 季節のジャムセット
|カテゴリー ■読者プレゼント|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション