【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年12月24日発行)
|カテゴリー ■読者プレゼント|
1月1日から1月31日までに新規登録された方から抽選で、
下記の5つの宿泊施設でご利用になれます。
今すぐご登録ください。パソコン用、携帯用
ホテルブエナビスタ
JR松本駅から近く、観光の拠点にも便利なホテルブエナビスタ。アジアのリゾートホテルを思わせるロビーをはじめ、1階にはカフェダイニングとカフェ&バー、夜景の美しい14階のダイニング&バーも気軽に利用したい。
住所:松本市本庄1-2-1
電話:0263-37-0111
IN/14時 OUT/11時
美ヶ原温泉ホテル翔峰
ホテルの快適性と和風旅館のしっとりとした温泉情緒を併せ持ち、宿泊客のさまざまなニーズに応えている、美ヶ原随一の規模を誇るホテル。敷地内にある独自の源泉から豊かにあふれだす良質の湯も楽しめる。
住所:松本市大字里山辺527
電話:0263-38-7711
IN/15時 OUT/10時
エースイン松本
松本駅のロータリー広場より徒歩1分とアクセス抜群のビジネスホテル。すべての部屋に、無料のインターネット接続を完備。またワイドデスクやビデオオンデマンドなどビジネスシーンでの便利さを徹底追求している。休日はレジャーのベースとしても便利
住所:松本市深志1-1-3
電話:0263-35-1188
IN/15時 OUT/10時
双泉の宿 朱白
異なる2つの温泉を楽しめる上諏訪の旅館。最上階に設けられた大浴場からの眺望は絶景。宿泊客の細かなニーズに対応した施設の充実はいうまでもないが、スタッフ一人ひとりの心温まる接客態度と、和の情緒漂う館内のしつらえに心がなごむ。
住所:諏訪市海岸通3-2-2
電話:0266-52-2660
IN/15時 OUT/10時
上高地清水屋ホテル
上高地を満喫できるリゾートホテル。源泉かけ流しの天然温泉と厳選された旬の食材を使用した本格フレンチが堪能できる。
※現在、上高地は冬期閉鎖のため宿泊施設は休業中。
平成22年度の営業は4月24日を予定。
住所:松本市安曇上高地4469-1
電話:0263-95-2121
【ご注意】
※宿泊券は、1月1日~1月31日までにメールマガジンを配信登録された方から抽選でプレゼントいたします。
※宿泊可能日、宿泊プランなど詳細については、直接各ホテルへお問い合わせ下さい。
※代金の不足分につきましては、当選者のご負担となります。
アルピコホテルグループ共通商品券を
(2万円分…1名様、5千円分…5名様)
6名様にプレゼント!!
(2万円分…1名様、5千円分…5名様)
6名様にプレゼント!!

今すぐご登録ください。パソコン用、携帯用
ホテルブエナビスタ

住所:松本市本庄1-2-1
電話:0263-37-0111
IN/14時 OUT/11時
美ヶ原温泉ホテル翔峰

住所:松本市大字里山辺527
電話:0263-38-7711
IN/15時 OUT/10時
エースイン松本

住所:松本市深志1-1-3
電話:0263-35-1188
IN/15時 OUT/10時
双泉の宿 朱白

住所:諏訪市海岸通3-2-2
電話:0266-52-2660
IN/15時 OUT/10時
上高地清水屋ホテル

※現在、上高地は冬期閉鎖のため宿泊施設は休業中。
平成22年度の営業は4月24日を予定。
住所:松本市安曇上高地4469-1
電話:0263-95-2121
【ご注意】
※宿泊券は、1月1日~1月31日までにメールマガジンを配信登録された方から抽選でプレゼントいたします。
※宿泊可能日、宿泊プランなど詳細については、直接各ホテルへお問い合わせ下さい。
※代金の不足分につきましては、当選者のご負担となります。
市田柿ストラップをプレゼント♪
「ヤマソービニオン」の紫輝ジュースをプレゼント♪
地ビールカレーをプレゼント♪
栂池高原スキー場リフト券をプレゼント♪
3月継続読者プレゼント♪
新規読者プレゼント 蔵市 季節のジャムセット
「ヤマソービニオン」の紫輝ジュースをプレゼント♪
地ビールカレーをプレゼント♪
栂池高原スキー場リフト券をプレゼント♪
3月継続読者プレゼント♪
新規読者プレゼント 蔵市 季節のジャムセット
|カテゴリー ■読者プレゼント|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション