( 2009年10月22日発行)
|カテゴリー ■とく☆とく信州
安養寺ら~めん販売店舗など
■安養寺ら~めん 販売店舗
 麺処 八峰 TEL:0267-62-2900
 げんこつ屋 TEL:0267-67-1500
 七代目 助屋 TEL:0267-63-7274
 麺匠 文蔵 TEL:0267-67-8688
 麺や 天鳳 TEL:0267-62-3839
 めん屋 佐介 TEL:0267-67-8070

11月1日(日)から販売開始するのは、
 佐久乃おぎのや TEL:0267-67-3939
 美峰 TEL:0267-68-9991
 佐久平ハイウェイショップ(下り店) TEL:0267-66-3533
 中国料理 桃花 TEL:0267-68-6620
 ベーカリーテラス ポアン TEL:0267-66-7773
 お食事処 ととろ亭 TEL:0267-63-7822
 よこちょう小町 中央店 TEL:0267-62-6668
 食道園 TEL:0267-62-0951
 お食事処 三河屋 TEL:0267-67-3491
 酒郷 伊右衛門 TEL:0267-66-0660

■目指せ16店 完全制覇! 安養寺ら~めんスタンプラリー
 期間:平成21年11月1日~平成22年2月28日
 16店制覇/超特製プレミアム丼セット(特製丼+受け皿+レンゲ)赤色丼 ※先着20名
 12店制覇なら/丼+受け皿セット(黒) 100名
 6店制覇なら/丼(黒) 300名
 3店制覇なら/レンゲ(黒) 200名
 さらに抽選でその場で当たるWチャンス! ホテル宿泊券やリフト券など豪華賞品あり

●参加方法
 ①各店の「安養寺ら~めん」を食べて台紙にスタンプをもらってください
 ②希望商品に応じたスタンプが集まったら、台紙に必要事項を記入し、キッチンファーム佐久平店に提出してください。スタンプ 数に応じて景品を差し上げます
 ③さらに景品交換時にその場で三角くじの抽選があり、豪華景品が当たるWチャンスがあります
 景品引換期間:平成22年3月14日まで
 景品引換場所:キッチンファーム佐久平店 TEL:0267-66-6607

とくとく信州「安養寺ら~めん」はコチラ≫

同じカテゴリー(■とく☆とく信州)の記事画像
Vol81■とく☆とく信州 地域戦隊カッセイカマン!
Vol80■とく☆とく信州 市田柿の新商品「かきなこ」誕生!
Vol79■とく☆とく信州 飯田お練りまつり
Vol78■とく☆とく信州 福寿草まつり(松本市四賀)
Vol77■とく☆とく信州 くるみの里のエキナカビストロ
Vol76■とく☆とく信州 寒天の日って知ってる?【茅野市】
同じカテゴリー(■とく☆とく信州)の記事
 Vol81■とく☆とく信州 地域戦隊カッセイカマン! (2010-03-18 09:28)
 Vol80■とく☆とく信州 市田柿の新商品「かきなこ」誕生! (2010-03-10 09:28)
 Vol79■とく☆とく信州 飯田お練りまつり (2010-03-04 09:28)
 Vol78■とく☆とく信州 福寿草まつり(松本市四賀) (2010-02-25 09:28)
 Vol77■とく☆とく信州 くるみの里のエキナカビストロ (2010-02-18 09:28)
 Vol76■とく☆とく信州 寒天の日って知ってる?【茅野市】 (2010-02-10 09:28)
 
|カテゴリー ■とく☆とく信州

過去記事
発行
長野県庁企画部企画課
長野県庁企画部企画課
電話026-235-7024

FAX026-235-7471


お問い合わせ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8