( 2009年12月24日発行)
X’mas~New Year 白馬しろうまフェス【白馬村】

この冬、白馬村で、今回が初めてとなるイベント「X’mas ~NewYear白馬しろうまフェス」が開催されます。クリスマスから新年にかけて楽しい催し物が盛りだくさん。
Vol70■読まなきゃチョーソン市町村 白馬村

【日時】
12月23日(水)~1月11日(月)※開催日時は会場により異なります
【会場】
白馬村内の全6スキー場
(白馬岩岳・白馬八方尾根・Hakuba47ウィンタースポーツパーク・白馬五竜・白馬さのさか・白馬みねかた )※イベント内容は会場により異なります
【内容】
★クリスマス&クリスマスイブイベント(12/23~12/26)
スキー場にサンタがプレゼントを運んできたり、あたたかいスープのふるまいを用意しています。
Vol70■読まなきゃチョーソン市町村 白馬村
★年末カウントダウンイベント
(12/31)
カウントダウン花火大会や大抽選会、コンサートなどで新年を迎えませんか?

★新年元旦イベント(1/1~1/2)
各スキー場で、お年玉抽選会や地酒、大鍋・餅のふるまいなど楽しくおいしいお正月を過ごしましょう

★抽選会
フェスの期間中、抽選会では合計898(はくば)名様に、ハワイ旅行やスキー板、宿泊補助券、白馬村内6スキー場リフト1日券などの豪華賞品が当たりますよ。
詳細はコチラ≫(パソコン用)


心配された雪も先週からの降雪で、全スキー場滑走可能です。年末年始は、楽しいイベント盛りだくさんの白馬村へどうぞ。
Vol70■読まなきゃチョーソン市町村 白馬村


【お問い合わせ】
白馬村観光局 パソコン用携帯用
TEL:0261-72-7100 FAX:0261-72-6311
白馬村ホームページ(パソコン用)


◆「白馬ミュージックウィーク」を開催します
2月1日(月)~14日(日)、スキーやスノーボードと共に、冬の白馬を、音楽でもお楽しみいただくために企画しました初めての試みです。地元のみなさんによる手作りの温かさが伝わるコーラスから、お洒落なホテルでのシックなライブ、そしてプロのコンサートまで、多彩な音楽の調べで、白馬をお楽しみください。
詳細はコチラ≫(パソコン用)

白馬村については「週刊信州」Vol.27も参考に(パソコン・携帯兼用)

今回は、白馬村観光局から
白馬村内スキー場リフト1日券をプレゼント♪
プレゼント情報はコチラ≫(パソコン・携帯兼用)





☆関連ブログ紹介「白馬村 スキー」
YAHOO!ブログではコチラ≫パソコン用
Googleブログではコチラ≫パソコン用





同じカテゴリー(■読まなきゃチョーソン市町村)の記事画像
Vol81■読まなきゃチョーソン市町村」【原村】
Vol80■読まなきゃチョーソン市町村 【宮田村】
Vol79■読まなきゃチョーソン市町村 (東御市)
Vol78■読まなきゃチョーソン市町村 戦国ブームと信州上田
Vol77■読まなきゃチョーソン市町村【栄村】
Vol76■読まなきゃチョーソン市町村 【中野市】
同じカテゴリー(■読まなきゃチョーソン市町村)の記事
 Vol81■読まなきゃチョーソン市町村」【原村】 (2010-03-18 09:29)
 Vol80■読まなきゃチョーソン市町村 【宮田村】 (2010-03-10 09:29)
 Vol79■読まなきゃチョーソン市町村 (東御市) (2010-03-04 09:29)
 Vol78■読まなきゃチョーソン市町村 戦国ブームと信州上田 (2010-02-25 09:29)
 Vol77■読まなきゃチョーソン市町村【栄村】 (2010-02-18 09:29)
 Vol76■読まなきゃチョーソン市町村 【中野市】 (2010-02-10 09:29)
 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
発行
長野県庁企画部企画課
長野県庁企画部企画課
電話026-235-7024

FAX026-235-7471


お問い合わせ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8