【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年10月01日発行)
|カテゴリー ■読まなきゃチョーソン市町村|
信州・松本そば祭りを開催

松本市から「信州・松本そば祭り」開催のご案内です。
「信濃では月と仏とおらがそば」と詠われるように、「そば」と言えば信州。信州・松本そば祭りは、紅葉も鮮やかな国宝松本城を舞台に、各地から特色ある「そば処」が多数出店する全国有数のそば祭り。毎年10万人を超えるそば好きが訪れます。
■日時 10月10日(土)~12日(月・祝) 午前10時~午後4時
■会場 松本城公園ほか (11日・12日は大名町通りが歩行者天国)
◆全国そば祭り
全国各地から集う24団体が腕を振るう、手打ちそばの食べ歩きが、この祭りの最大の見どころ・食べどころ。人気店では長蛇の列となるので、狙いを定めて向かうのがオススメです。

◆信州そば打ち名人戦
今年のテーマは粗引き粉。腕に自慢のそば打ちたちが、名人位(農林水産大臣賞状)を目指して、手に汗握る熱戦を繰り広げます。(見学無料)
・10月11日(日)9:30~、松本市中央体育館・Mウイング北棟

◆素人そば打ち段位認定大会
今年は、約40名が三段位に挑戦します。名人戦にも劣らぬ大熱戦です。(見学無料)
・10月10日(土)9:30~、松本市中央体育館・Mウイング北棟
10月の三連休は、そば三昧の松本城公園でみなさんをお待ちしています。
【お問い合わせ】
第6回信州・松本そば祭り実行委員会
TEL:0263-33-8002 FAX:0263-35-2308
詳しくはコチラ≫(パソコン用)
Vol81■読まなきゃチョーソン市町村」【原村】
Vol80■読まなきゃチョーソン市町村 【宮田村】
Vol79■読まなきゃチョーソン市町村 (東御市)
Vol78■読まなきゃチョーソン市町村 戦国ブームと信州上田
Vol77■読まなきゃチョーソン市町村【栄村】
Vol76■読まなきゃチョーソン市町村 【中野市】
Vol80■読まなきゃチョーソン市町村 【宮田村】
Vol79■読まなきゃチョーソン市町村 (東御市)
Vol78■読まなきゃチョーソン市町村 戦国ブームと信州上田
Vol77■読まなきゃチョーソン市町村【栄村】
Vol76■読まなきゃチョーソン市町村 【中野市】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
|カテゴリー ■読まなきゃチョーソン市町村|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション