【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年04月30日発行)
|カテゴリー ■注目イベント|
5月3日(祝・日)
大鹿歌舞伎 春の定期公演(大鹿村)
春と秋の2回定期公演が行われる大鹿歌舞伎は300年余前から大鹿村で演じられていた伝統芸能です。春は大河原の大磧神社を舞台に正午から行われます。上演は「神霊矢口渡 頓兵衛住家の段(しんれいやぐちのわたし とんべえすみかのだん)」と「一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段(いちのたにふたばぐんき くまがいじんやのだん)」です。
問 大鹿歌舞伎保存会(教育委員会事務局内)
TEL:0265-39-2100
5月3日(祝・日)~5月5日(祝・火)
いいやま菜の花まつり(飯山市)
飯山市の菜の花公園を中心に今年も「いいやま菜の花まつり」を開催します。3日(日)は飯山市立東小学校児童による鼓笛パレードや菜の花コンサート。4日(月)は唱歌を歌う第8回朧月夜音楽祭が、期間中19~21時は菜の花公園をライトアップします。
問 いいやま菜の花まつり実行委員会
TEL:0269-62-3111(内線263)
5月3日(祝・日)~5月5日(祝・火)
佐久バルーンフェスティバル2009(佐久市)
千曲川スポーツ交流広場を会場に、今年も色鮮やかな気球が約40体も空に舞います。熱気球ホンダグランプリの第2戦として、国内外のトップレベルのパイロットが集まる本格的な競技会でもあり、イベントも多数開催されます。
問 佐久バルーンフェスティバル組織委員会事務局(佐久市観光課)
TEL:0267-62-3285
大鹿歌舞伎 春の定期公演(大鹿村)

問 大鹿歌舞伎保存会(教育委員会事務局内)
TEL:0265-39-2100
5月3日(祝・日)~5月5日(祝・火)
いいやま菜の花まつり(飯山市)

問 いいやま菜の花まつり実行委員会
TEL:0269-62-3111(内線263)
5月3日(祝・日)~5月5日(祝・火)
佐久バルーンフェスティバル2009(佐久市)

問 佐久バルーンフェスティバル組織委員会事務局(佐久市観光課)
TEL:0267-62-3285
|カテゴリー ■注目イベント|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション