【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2008年10月02日発行)
|カテゴリー ■注目イベント|
10月4日(土)
上諏訪街道 秋の呑みあるき(諏訪市)
名だたる美酒が揃う上諏訪の甲州街道沿いにある5軒の酒蔵の酒をゆっくり呑み歩ける。
イベント広場には屋台や蕎麦打ち体験コーナーなどが出店、臨時列車も走る。
問 真澄蔵元 宮坂醸造企画部
TEL: 0266-52-6161
10月5日(日)
鹿教湯温泉商工観光祭「食・浴の秋祭り」(上田市)
鹿教湯交流センターを会場に、松茸・ニンギョウ・アミタケなどキノコをたっぷり使った恒例の鹿教湯名物「松茸千人なべ」(今年は無料)をはじめ、松茸オークション、特設ステージでのコンサート、各種屋台など出店し、にぎやかに行われる。
問 鹿教湯温泉旅館協同組合
TEL:0268-44-2331
10月5日(日)
田立(ただち)花馬祭り(南木曽町)
氏子が五色の色紙で作った稲穂を表す花を、3頭の木曽馬の背に365本ずつ飾る「県無形民族文化財指定」の祭り。行列が境内を3回周り終えた後、一斉に花を求めて飛びかかり、持ち帰った花は、五穀豊穣、家内安全を願い自宅や田畑の畦に飾ります。
問 南木曽町観光協会
TEL:0264-57-2727
上諏訪街道 秋の呑みあるき(諏訪市)

イベント広場には屋台や蕎麦打ち体験コーナーなどが出店、臨時列車も走る。
問 真澄蔵元 宮坂醸造企画部
TEL: 0266-52-6161
10月5日(日)
鹿教湯温泉商工観光祭「食・浴の秋祭り」(上田市)

問 鹿教湯温泉旅館協同組合
TEL:0268-44-2331
10月5日(日)
田立(ただち)花馬祭り(南木曽町)

問 南木曽町観光協会
TEL:0264-57-2727
|カテゴリー ■注目イベント|
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション