【お知らせ】◆長野県産品を買いましょう! ◆長野県魅力発信ブログ
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー 北アルプスエリア|
「塩の道」を歩く、里山めぐり

梅雨明けまではもうしばらくですが、梅雨のトンネルの向こうに待っているのは、眩しいほどの日差し!!
そう、いよいよ夏本番です。
出不精な人だって、夏特有の解放感につられて「どこに出掛けようか?」と、ワクワクした気分になるはず。そんなあなたに、ぜひお勧めしたいスポットそれは…残雪の北アルプスに、輝かんばかりの緑と花々が彩りを添える「夏の北アルプス山麓」。
この地域の魅力は何といっても、北アルプスの山々に抱かれた雄大な自然ですよね。でも、それだけじゃないんです!

木々からの木漏れ日が優しく降り注ぐ
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■読まなきゃチョーソン市町村|
信濃大町若一王子祭り【大町市】
「若一王子神社」 みなさん、この神社の名前はご存じですか?「にゃくいちおうじじんじゃ」と読むんですよ。
今回は、この神社を舞台に開催される、歴史ある夏祭りを紹介しましょう。

この祭りは、平安時代から戦国時代にかけて、この地を治めていた豪族仁科氏によってもたらされたもので、その由来は、1221年までさかのぼると伝えられます。
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■とく☆とく信州|
コもロッケ丼と白土馬鈴薯【小諸市】
♪プレゼントもありますよ♪
♪プレゼントもありますよ♪
小諸市は、長野県の東側。浅間山と千曲川に挟まれたところにあります。
白鶴城や酔月城とも呼ばれた小諸城の城下町として栄えました。島崎藤村が詠んだ「小諸なる古城のほとり」の詩をご存知の方も多いのではないでしょうか。
今、小諸城跡は「懐古園」として皆さんに親しまれているんですよ。
そんな小諸でおススメするのが、「コもロッケ丼」です。

(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■県からのお知らせ|
■長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」(パソコン用)
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
■長野県原産地呼称管理制度に新しい認定品が仲間入り(パソコン用)
平成21年6月11日、ワイン官能審査会、シードル官能審査会が開催され、新たにワインとシードルが認定されました。
■季刊信州 夏号を発行しました(パソコン用)
四季を通じて長野県の旬の観光情報を全国へ発信する県の観光情報誌「季刊信州 夏号」を発行しました。
■信州まつもと空港利用促進キャンペーン(パソコン用)
大阪・福岡・札幌線の定期便をお得にご利用できるキャンペーンを実施しています。利用回数等に応じて賞品をプレゼントいたします。
現下の厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す“長野県新経済対策「くらし・地域力向上プロジェクト」大綱”を策定しました。
■長野県原産地呼称管理制度に新しい認定品が仲間入り(パソコン用)
平成21年6月11日、ワイン官能審査会、シードル官能審査会が開催され、新たにワインとシードルが認定されました。
■季刊信州 夏号を発行しました(パソコン用)
四季を通じて長野県の旬の観光情報を全国へ発信する県の観光情報誌「季刊信州 夏号」を発行しました。
■信州まつもと空港利用促進キャンペーン(パソコン用)
大阪・福岡・札幌線の定期便をお得にご利用できるキャンペーンを実施しています。利用回数等に応じて賞品をプレゼントいたします。
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■注目イベント|

信州SKYカフェ(パソコン用)
(大阪府吹田市)

信州うまいもの展(パソコン用)
(JR京都伊勢丹)

奥信濃特産まつり(パソコン用)
(飯山市)

長野県の遺跡発掘2009(パソコン用)
(千曲市)
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■読者プレゼント|
本プレゼントの応募受付は終了しました。
応募総数は156件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、長野県企画課からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!当選者のみなさま!
静岡県 O様、岐阜県 F様、群馬県 K様、埼玉県 T様、長野県 S様
♪お待たせしました。本日7月31日発送しました♪
応募総数は156件でした。
多くの方のご応募ありがとうございました。
当選者の方には、長野県企画課からプレゼントを発送いたします。
お楽しみにお待ちください。
!おめでとうございます!当選者のみなさま!
静岡県 O様、岐阜県 F様、群馬県 K様、埼玉県 T様、長野県 S様
♪お待たせしました。本日7月31日発送しました♪
今週は、美味しい&癒しのプレゼント
「御牧ヶ原(みまきがはら)ポタージュスープ(2個)」&「あぐりの湯こもろの入浴券(1枚)」を
セットで5名様にプレゼント!!
セットで5名様にプレゼント!!

(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■なるほどNAGANO|
(
2009年07月02日発行)
|カテゴリー ■動画で楽しむ信州の一週間|

■美ヶ原でレンゲツツジ見ごろに(6/24放送)
※バックナンバーでは、「動画で楽しむ信州の一週間」は視聴できません。
カテゴリ
●週刊信州とは? (1)
└
サイトマップ (1)
■エリアで捜す (1)
└
佐久エリア (6)
└
上田エリア (7)
└
諏訪エリア (4)
└
上伊那エリア (6)
└
南信州エリア (6)
└
木曽エリア (6)
└
松本安曇野エリア (7)
└
北アルプスエリア (8)
└
長野エリア (7)
└
北信州エリア (6)
└
コラム (34)
■読まなきゃチョーソン市町村 (42)
■とく☆とく信州 (41)
■注目イベント (82)
■県からのお知らせ (94)
■なるほどNAGANO (75)
■動画で楽しむ信州の一週間 (83)
■旬の信州情報 (43)
■読者プレゼント (57)
■投稿写真 (5)
■はみ出し情報 (3)
□配信登録と停止 (2)
□個人情報の取扱い (14)
□動画をご覧いただくために (1)
□広告につきまして (0)
過去記事
「週刊信州」内の検索はこちら
発行

長野県庁企画部企画課
QRコード

インフォメーション